
クリニークさんの拭き取り化粧水。
朝洗顔できない(乾燥肌すぎて)私にどれだけ合うのか試してみました。
時間ないからサクッと見たいわって方はゆーぴーのTwitterみてくれ。
これから暑くなるし、マスクの中も蒸れ蒸れで毛穴が開いちゃうよ〜😭ってのが心配だったけど、クリニークのふき取り化粧水で今年は乗り切れそう✨✨
目のまわりを気をつければ、すごくサラサラになるし、肌刺激もほとんどなしでした☺️💓✨#ガチモニター_クリニーク pic.twitter.com/sqqDtOPM0H
— ゆーぴー♡ ◡̈*.。 (@BouquetColumn) June 16, 2022
Contents
紫色の液体がかわいい!残量わかりやすくって使いやすい
ちょっと口が大きめサイズなので、ドバリと出ます。
なので口にコットンをあてて少しずつ斜めにして出すといいですよ。
透明なボトルに紫色の液体なので、残量がわかりやすいのが本当にいい!
かわいいし。
キャップも軽い力で開けやすく締めやすいのと、ちょっとマット加工なので滑りにくいっていうのもいいよね。
コットンは小さめだけどふわふわ!ここは好みで分かれるかな?
コットンのサイズは5cm×6cm
ちょっと小さめなので、大きいのが好き〜って方には向かないかも。
1袋100枚入りで770円なので1枚7.7円よ〜!きもち高いかな?
肌あたりはやわらかいので、このあたりはさすがクリニークさん!って感じだし、厚みがあるからへにゃへにゃしないのが私は気に入ったよ。
クラリファイングローション2の使い方は?
推奨はコットンに500円玉大。
目を開けたままだと結構沁みるので、目を閉じたままがおすすめ。
(目のまわり、口のまわりは使わないのがメーカーさんからの注意事項です。)
- おでこ(横にさーっと)
- おでこから鼻先まで上から下へ
- 頬からこめかみ
- 口角からアリキュラ
- 顎先から耳下腺
この順で使った後、私は耳や首、デコルテもふきふきしています。
クラリファイングローション2の使用感は?
テクスチャーはサラサラ。
乾燥・混合肌向けなので、刺激はほとんどなくて、皮脂汚れもスッキリ落ちるのにつっぱったりしないのがいいです。
朝だけの使用で1本で2ヶ月以上はもったよ。
春〜夏の間、皮脂がでやすかったり毛穴が開きがちだから重宝してます。
来年もリピ予定です。
成分は?アルコールフリーなの?
アルコールは入っています。
アルコールがダメな方は「クラリファイングローション1.0」を選んでね。
- クラリファイングローション2 1本200ml:3,850円(税込)
- コットンN 1袋100枚入り:770円(税込)
使ってみての本音レビュー
実際に使い続けて2ヶ月目なんですが、最近はもはや沁みる感じもなくなって快適に使ってます。
慣れなのか、変質しちゃったのかは謎だけど。
私はすごい敏感肌で、特に外的刺激でニキビ等のトラブルが出るので、拭き取り化粧水は欠かせないんだけど、クリニークさんのこのクラリファイングローション2は当たりでした。
刺激ありそうなのに、全然ない。
秋〜冬はオバジさんのとろみのあるものを使っているんだけど、5月頃からはこれぐらいさっぱりしてると気持ちいい。
今回はMimiTVさんを通じてCLINIQUE様より商品提供いただき、お試しさせていただきましたが、来年は自分で買おう〜って思ってます。