ETVOS Mineral inner treatment base

実はこちら、2020年のマイベストコスメですっ!
下地は一生コレでいいかな…と思わせてくれた「ETVOS/ミネラルインナートリートメントベース」の良さを紹介するよ。

私と同じ肌質、肌悩みを抱えている人はぜひ1度試してみてほしいゾ♡

ゆーぴーのおすすめポイントは3つ
    • ミネラルコスメだから肌負担が少ない、つまり敏感肌さんも使える!
    • うるおい成分たっぷりだから乾燥肌さんにぴったり!
    • ほんのり色付き、ラメ入りで肌がきれいに見える!

ETVOS ミネラルインナートリートメント ボトル形状

ETVOS ミネラルインナートリートメントベース テクスチャー

テクスチャーはこんな感じです。
サラサラではないけれど、やわらかめのリキッド。
うるおい成分が多いからか、すすす~って伸びるよ。

ちなみに私は全顔塗るのに1プッシュでは多いので、半プッシュで使用しています。

今マスク生活で、ノーファンデ派の方が増えたと思うんだけど、私もこのタイミングで思い切ってノーファンデにしてみたよ。

https://twitter.com/BouquetColumn/status/1364533091797114882?s=20

この写真の日も、ベースメイクに使ったのは「ETVOS/ミネラルインナートリートメントベース」にコンシーラー、お粉のみ!
※コンシーラーは「The SEAM/cover perfection TIP CONCEALER 02」
※お粉は「TOUT VERT/シルクパウダー」

使用感としては、薄付きでナチュラルに肌をきれいにみせてくれる感じ。
カバー力はないから、シミで悩む私はコンシーラー必須です!
私は乾燥&敏感肌なので、夏意外は使えるかな。

もちろん、デメリットもあるからちゃんと言うね。

デメリットや気になる点は
    • うるおいの塊みたいな下地だから脂性肌さんや混合肌さんは使い方や使う時期が限られる。
    • ほんのり色がついてる分、肌の色が合わないとくすんで見えたり白浮きしたりする。
    • 肌をきれいに見せてはくれるけど、シミとかそばかすとかクマとか…隠したいものを隠すカバー力はない。

私と同じ肌質で、できれば一番最初にお肌にのせるものはやさしいものがいいな…って方の参考になれば嬉しいです。
サンプルないのが辛いけど、商品情報のせとくね↓

商品情報

ETVOS Mineral inner treatment base

    • 2020年9月発売
    • 4,950円(税込)
    • SPF31 PA+++

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事