Waphyto Intimate wash/デリケートゾーン専用ソープ

TwitterでフォローさせていただいているMimiTVさんを通して、Waphyto(ワフィト)様より、デリケートゾーン専用ソープ「インティメイトウォッシュ」をいただきました。

実は、全然Waphytoというブランドを知らないまま応募したんですが、こちらは、植物療法士の森田敦子さんによる日本初の植物バイオメソドロジーブランドなんだそうです。

開いた写真がなくて申し訳ないんですけど、外装パッケージは内側にブランドコンセプトや使い方、製品情報などが記載された紙。
ただおしゃれというわけではなく、環境負荷の少ない再生紙や再生プラスチック(PCR)を優先するなど、森林の環境保全に配慮するというブランドコンセプトによるもの。

植物の力を大切にするブランドだからこそ外装・パッケージも地球にやさしいものというこだわりは素敵ですよね。

使用する上で、実際に外装ってテンションあがる部分ではあるんですけど、私は躊躇なく即捨てるタイプの人間なので、ゴミが少ないという点はめちゃくちゃ推せる。
本当ありがたいです。

あと、このシンプルなパッケージ。
シンプルだからこそ、どんなバスルームにも馴染むんじゃないかな。
家族と暮らしている方は、「これなに?」ってされてもパッケージにあれこれ書いてないから悟られなくて良いと思う。
実際、私のバスルームでは「え?私ずっとここにいましたけど?」って感じの澄まし顔でインティメイトソープが立っています。

実際の使い心地としては、不思議なさっぱり感。
テクスチャーは無色透明のサラサラ。
パッケージの蓋をいちいち外す手間がやや気になるけど、ソープはプッシュ式で使いやすいです。
推奨量の100円玉大にするには3プッシュぐらいでOK。

泡立てネットで泡立てるともこもこになるみたいなんだけど、ネットはお顔用とは分けたいし、そうするとモノが増えるので、私は手のひらで泡立てて使ってます。

泡は、粒大きめだけど、やわらかくてとっても心地良い。
なんといっても香りがすごく良くて、アロマの良い香りで癒されます。
(強すぎず、万人受けするグリーン系のハーブの香りです。)

洗い流すとさっぱりスッキリ感が、いわゆる普通のボディーソープで洗ったときと全然違うのに驚き。

月のうち、生理前~生理中の一定の周期にだけ使おうかなと思っていましたが、毎日使わなきゃ!って思いを改めた製品です。

良いとこ&う~んなとこ
  • スタイリッシュでバスルームに馴染むパッケージ
  • 敏感肌でも使える
  • ハーブの力でスッキリ快適&香りの癒し
  • 毎日使っても減らないコスパの良さ
  • 蓋をいちいち外さないといけない&ちょっと固い

製品情報

Waphyto(ワフィト)/Intimate wash(デリケートゾーン専用ソープ)

  • 120ml/2,750円(税込)
  • ソメイヨシノ葉エキス、スイゼンジノリ多糖体、ヤエヤマアオキ果汁(ノニ)、ハトムギ種子エキス アーティチョーク葉エキスなど
  • 合成着色料、合成香料、パラベン、石油系界面活性剤、フェノキシエタノール、エタノール、全て不使用

https://waphyto.com/ja

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事